本文へスキップ

平成28年 つかの桜街道


5月6日(金)曇り





 5月9日の桜の様子です。
あっという間にソメイヨシノは青々とした葉でいっぱいになりました。
ソメイヨシノが連なっている「つかの桜街道」に唯一の八重桜があります。
その八重桜が満開です!
緑の中に濃いピンク色の花がとても目立っていて、とてもきれいです。

さて、4月8日からお伝えしてきました桜情報、今年度は今日で終了となります。
また来年もきれいな花を咲かせてくれますように

桜が終わると、りんごの花が咲き始めます。
ぜひ、りんごの花も見に来て下さいね。



5月2日(月)曇り





 5月2日の桜の様子です。
まだ花が残っている桜もありますが、ほとんど葉桜になりました。
植樹した桜もどんどん葉が出てきてました。

ソメイヨシノは葉桜になりましたが、
「つかの桜街道」には1本だけ八重桜があります!
濃いピンク色の八重桜はこれから見頃を迎えます。
その様子も伝えしますので、お楽しみに!



4月28日(木)曇りのち雨





4月28日の桜の様子です。
昨日に比べて全体的に散ってきました。
弘前市寄りは葉桜です。
藤崎町寄りは5分散りくらいでしょうか。
気温の高い日と雨が少なかったこともあり、桜を長く楽しめましたが、
今日の雨は、花散らしの雨になりそうです

弘前公園の桜も散り始めましたが、今は花筏(はないかだ)が楽しめます。
散った花びらでお堀がピンクに染まる姿が人気ですよ。
ぜひ足を運んでみて下さい。

「つかの桜街道」、今年の夜間ライトアップは4月29日(金)をもって終了します。




4月27日(水)晴れ









 4月27日の桜の様子です。
弘前寄りはほぼ散ってしまいましが、藤崎寄りはきれいに咲いていますよ。
少し散り始めてきましたので、是非お早めに見に来て下さい。
桜吹雪もきれいですよ。
 
 先日植樹した桜は、葉がたくさん出てきました!


4月26日(火)曇り







 4月26日の桜の様子です。
弘前市寄りはだいぶ散ってきましたが、
藤崎町寄りはきれいに咲いていますよ!
徐々に咲き出すので、一気に散ることがありません。
桜を長く楽しめる「つかの桜街道」をぜひ見に来て下さい。
夜間はライトアップ中です。


 
今日は特別に「鶴ヶ花トンネル坑口」の桜を。
トンネルを囲むように、桜がきれいに咲いています。
淡いピンクがとても映えています。
県内はまだまだ色々な場所で桜が楽しめます。
安全運転でお願いします。


4月25日(月)晴れ







4月25日の桜の様子です。
弘前市寄りが散り始めています。葉も出てきました。
藤崎町方面は、満開で見頃です!
「つかの桜街道」は、まだまだお花見が楽しめますよ。
風に舞う花びらもきれいです。
夜間はライトアップ中です。 
 
 先日植樹した桜も葉がでてきました。
来年の桜が咲く頃には、どのくらい大きくなっているか楽しみです。


4月22日(金)曇り時々晴れ







 4月22日の桜の様子です。
夕べは雨が降ったようですが、桜はさほど散らず安心しました!
土日はお花見日和になりそうです。
弘前公園もきれいですが、ぜひ「つかの桜街道」もご覧下さい。
夜のライトアップも今が見頃です。
ベンチもありますので、ご利用ください。



4月21日(木)曇り








 4月21日の桜の様子です。
「つかの桜街道」満開になりました
今日はあいにくの曇り空ですが、満開の桜は見事です!
夜間ライトアップは今がオススメですよ。

歩道を歩きながらゆっくり見るのもオススメです。
ベンチに腰をかけながら桜を楽しんでみては?

 
 先日植樹した桜も満開の桜に負けじと一生懸命咲いてます!


4月20日(水)晴れ





 4月20日の桜の様子です。
弘前市方面は八分咲きくらいで、満開間近!
藤崎町方面は五分咲き程度で、まだ蕾も目立ちます。

4月に入り、季節外れの雪が降ったり、暴風だったり…。
いろんな気象条件に見舞われながらも
きれいに咲いています!
もうすぐ見頃です

夜間はライトアップ中です。
安全運転でお願いします。


4月19日(火)晴れのち曇り








 4月19日の桜の様子です。
昨日、弘前公園の桜が開花しました。
「つかの桜街道」の桜も
弘前市方面から順調にほころび始めています。
今日はあまり気温が上がらないので、
藤崎町寄りの桜はもう少しかかりそうです。

先日植樹した桜の情報です。
数輪ですが小さな花を咲かせました!
(今日の一番下の画像です)

夜間はライトアップ中です。
安全運転でお願いします。


4月18日(月)曇り




 4月18日の桜の様子です。
昨日の暴風で心配でしたが・・・
桜はみんな無事でした!
弘前寄りがだいぶ咲いてきました。
藤崎町寄りは弘前市寄りよりも少し遅咲きです。
夜間はライトアップ中です。
安全運転でお願いします。



4月15日(金)雨のち曇り



 


 4月15日の桜の様子です。
「つかの桜街道」の桜が、ついに開花しました

朝から雨が降り、強い風が吹く中でも
しっかりと花を咲かせました!
まだ数輪ですが、これからどんどん咲き始めます。
夜間はライトアップ中です!



4月14日(木)晴れのち曇り








 
 4月14日の桜の様子です。
今日は朝から暖かい日となりました。
「つかの桜街道」の胴吹きの桜、ついに開花しました
街道の弘前市方面は、蕾がかなり膨らんで
今にも咲きそうです!

上の写真は、午前中の様子なので
もしかしたら午後には開花しているかも!?
明日が楽しみです。



4月13日(水)晴れのち曇り 



 
4月13日の桜の様子です。
2日前の寒さもあり、蕾はほんの少し赤みを増しましたが
ほとんど変化は見られませんでした。
しかし、週末にかけては気温が高めの予報なので
蕾は一気に膨らみそうです!
 


4月12日(火)晴れ



 
4月12日の桜の様子です。
昨日の寒さで、蕾の成長は少しお休みしているようです。
それでも蕾はだいぶ赤みを帯びていますので
天気次第では開花まで一気に加速しそうです!



4月11日(月)曇り時々雪



 
4月11日の桜の様子です。
雪の降る中、「つかの桜街道」では植樹式が行われました。
蕾はピンクに色づき始めていますが
今日の寒さで蕾の成長は一休みのようです。
 


4月8日(金)曇り




4月8日の桜の様子です。
今日はあいにくの曇り空ですが、桜の蕾もだいぶ膨らんできました!
弘前公園の桜の開花予想が4月16日ということで、今年も早咲きが予想されます。
これから『つかの桜街道』の桜の蕾もどんどん膨らみます!
開花が楽しみです!




バナースペース


東北地方整備局
青森河川国道事務所
弘前国道維持出張所


〒036-8093
青森県弘前市城東中央5丁目6-10

TEL 0172-28-1315
FAX 0172-26-2904